※ここで紹介する『クイズで学ぶ市販薬』はオンラインストアで販売しております。
『クイズで学ぶ市販薬』は問題形式で市販薬の知識を深めることができる教材です。
「問題形式で市販薬について学ぶ教材があったらいいな」という思いからできた教材です。
214の問題からなる教材

この教材は214の問題で構成されます。
214問の内訳は以下です。
風邪 50問
痛み止め 23問
咳・痰・鼻炎 27問
胃 20問
便秘下痢 13問
花粉症 17問
その他 22問
子ども 6問
塗り薬 30問
目 6問
答えがすぐ裏にあるから使いやすい

各問題の答えと解説は問題ページの裏にあります。
問題を読んで考えて、すぐに答えを知り解説を読める構成にしました。
例えばP8の問題と解説は1枚めくったP9にあります。(画像参照)
“本” というよりも “単語カード” みたいな感じでサクサク学習できます。
一気に解く場合にも対応

巻末に解答一覧ページを作りました。
214問まとめて解いて、まとめて答え合わせという使い方もできます。
何度も解いていくと1問1問答え合わせをしていくのは若干ダルいかなと思い解答一覧ページを作りました。
余計なことは書かない
弊社教材のポリシーとして “余計なことは書かない” があります。
本教材もなるべく簡潔に解説をまとめました。
口コミ
今回は事前に数名の方に読んでいただき以下のような感想をいただきました
・読んだ瞬間から現場で活かせる
・現場で役立つ豆知識もあって良い
・必要な事だけが書いてあるから、軽くて読みやすいのに知識が増える
・商品ごとの特徴を学べる
・一冊で幅広いジャンルを網羅できる
・持ち運びしやすいサイズ(通勤バックに入る、軽い)※A5サイズです
・本を読むというより、単語帳をぱぱっとこなす感じの手軽さ
『クイズで学ぶ市販薬』はオンラインストアで購入できます